人文学部

Faculty of Humanities

【人文学部】絵本写真作家が見つめるいのち~1年生合同講演会

2025.08.12

お知らせ
小寺氏写真

6月27日(金)に、主に人文学部1年生を対象とした「人文学部合同講演会」を開催しました。これは、所属学科の学習領域を超えた分野の専門知識や、独自のフィールドの経験に触れることで、多様なテーマについて考える機会を提供する目的で例年行われている行事です。

今年は、写真家?写真絵本作家?ドキュメンタリー映画撮影者としてご活躍されている小寺 卓矢 氏をお招きし、「写真絵本作家が見つめるいのち」というテーマでご講演いただきました。

講演では、小寺様が「自然のいのち」にファインダーをあてられるようになった背景から、異なる命が交わり合うことで生まれる「いのちの役割」についての話、葉の形が異なるのは、それぞれが、どの形が自分を生かし得るか”命の実験”をしているのだという「多様性」に関するお話を、ご自身の経験談も踏まえながら、ご説明いただきました。

講演の最中には、小寺様の写真の紹介や著作の読み聞かせもしていただきました。様々な姿?形で生き様を見せてくれる森の姿に、学生も釘付けとなっていました。

小寺氏 写真紹介

写真紹介の様子

小寺氏 読み聞かせの様子

読み聞かせの様子

講演終了後には、小寺様の著作の販売ならびにサイン会が行われました。本学教員から学生まで、和やかに小寺さんとお話をされていたのが大変印象的でした。

講演終了後の学生アンケートでは、「いのちの大切さを知ることができた。」、「物事の新しい見方について考えようと思うきっかけとなった。」、「行動力の大切さを実感した。」などがありました。小寺様の経験談も踏まえた講演は、学生にとって大変有意義な経験となったことと思います。

今回、講演いただきました小寺様、また合同講演会の運営にご理解?ご協力くださった方々に、この場を借りてお礼申し上げます。
絵本写真
  • 発行日: 2025.08.12
  • dafa888体育_dafa888备用网址-在线*娱乐场 人文学部
    • リンク:
    • 住所: 〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
    • 電話番号: 011-386-8111