人間科学科

Department of Human Sciences

【人間科学科】地域文化専攻から秋のフィールドワークの紹介です。

2025.11.20

お知らせ


考古学が専門の大塚と、外部研究者1名、地域文化専攻(2年生)の2名で、11月上旬に黒耀石産地として著名な赤井川でフィールドワークを実施しました。

調査メンバー

調査メンバー


調査の目的は、未だ明らかになっていない赤井川産黒耀石の産出地点の特定と、遺跡の探索です。考古学というと「発掘」が思い浮かぶかと思いますが、実は発掘する前に周囲を実際に歩き、遺物の有無や現地の状況を把握することが重要なステップです(専門用語で「踏査」といいます)。

秋口は寒さのため、下草が枯れるので、地形の表面や遺物の有無を確認するのに絶好なタイミングなんです。ただ、デメリットは寒いということ。今回は雪は降りませんでしたが、冷たい雨の中、山中の藪をかき分け斜面を歩きながらの調査なので、疲労との戦いでした。

 

  • 藪をかき分け調査

    藪をかき分け調査

  • 山を登り調査

    山を登り調査

  • 沢で黒耀石を探索

    沢で黒耀石を探索

苦労のかいもあってか、調査成果は上々で、最終日前日に山下り時に靴擦れした学生が尖頭器(石槍状の石器)を発見し、痛みも忘れて大変喜んでいました。
痛みを乗り越え尖頭器を発見

痛みを乗り越え尖頭器を発見

 

今回は中国からの留学生も一名参加したのですが、短期間ではありながらも苦楽を共にしたこともあり、同級生同士の絆も深まったのも良かったです。

教室での学びも重要ですが、現場での疲れは身体を通して学んでいることを実感でき、学生にとっても良い経験になりました。やっぱり考古学は現場ですね!最高です。

宿での温かくて美味しい食事(最高の癒し)

宿での温かくて美味しい食事(最高の癒し)


現在、今回の調査成果を学会に報告すべく、学生と一緒に調査資料の分析中です。
フィールドワークとラボワークの両方を楽しめる考古学の魅力を今後も伝えていきますので、ぜひ次回の報告をお楽しみに!!!
(文責:大塚宜明)
 
  • 発行日: 2025.11.20
  • dafa888体育_dafa888备用网址-在线*娱乐场 人文学部 人間科学科
    • 住所: 〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
    • 電話番号: 011-386-8111